井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

2/24 明日のために

画像1 画像1
 1・2年学年末テストが終わりました。
 学習の成果を遺憾なく発揮してくれたことと思います。
 ところで、提出物はすべて出しましたか?
 まだの方、間に合うのならがんばって提出しましょう。

 早いもので2月も残り4日、3学期も約2/3が終わりました。
 3年生に至っては、2週間と4日後に卒業式です。
 卒業式の歌練習も始まっています。
 49期生の活動のまとめであり最後の見せ場です。
 いい卒業式になるよう頑張っていきましょう。

 大阪府立高校の特別選抜、発表は3月1日(水)です。
 ドキドキしてると思いますが、待ちましょう。
 朗報を届けてくださいね。お願いします。
 
 27日(月)、全校集会をします。
 余裕を持って登校しましょう。

 また、27日(月)〜3月2日(木)まで、生徒会執行部と有志の人たちで、トルコ・シリア地震被災者支援のための緊急募金活動を下記のとおり行います。
 ご協力よろしくお願いします。
  ☆ 8時25分〜 8時40分  井高野中学校正門にて
  ☆17時15分〜17時45分  阪急相川駅にて

 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザも落ち着きつつあります。
 制限も緩和されてきています。 
 メリハリのある感染予防策、状況に応じた感染予防策をお願いします。

 それでは来週もステキな時間となりますよう、みんなで頑張りましょう。
 「友達から人間の勉強をさせてもらうのだ」
 「花に水 人に愛 生活に楽しみ そして人生に夢と希望」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針

令和4年度 学校のあゆみ