井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

学校図書館 蔵書点検

画像1 画像1
毎週木曜日は、学校司書さんが本校に来てくださり、図書館開放や図書館の整備を行ってくれています。夏休み期間中の本日は、蔵書点検作業を行ってくれていました。
蔵書点検とは、校内にあるすべての図書のバーコードを読み取り、本が正しい場所にあるか、壊れている本はないかなどをチックする作業のことです。

井高野中学校の蔵書冊数は1万1千冊。図書館中の本がチェックできるよう、長〜いコードのバーコードリーダーを使って、何日かに分けて作業してくださるそうです。いつも学校図書館の整備をありがとうございます!

【生徒のみなさんへのお願い】
夏休み中に、長く借りたままになっている本が見つかった場合は、新学期に図書館に返しにきてください。どの本もみんなの財産です。大切にしたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/1 配布文書の「月中行事」をご覧ください

お知らせ

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針