井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

全校集会

画像1 画像1
毎週月曜日は、全校集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<校長先生より>
先々週の全校集会で梅の花の話をした際、梅の花言葉である「きひん」「ちゅうじつ」「にんたい」「こうけつ」が漢字で書けますかと、みなさんに尋ねました。生活する中で、ふと疑問に感じたことやわからないことは、都度調べてみることが大切です。小さなことですが、その積み重ねが大きな成果に繋がります。
また、先週春一番が吹いたとニュースがありました。春一番は南から吹く温かくて強い風です。ここから先は、三寒四温を繰り返し春に近づいていきます。寒暖差が激しくなりますので、3年生は公立入試に向け、1・2年生は学年末テストに向け体調管理に気をつけて、過ごしてください。

<生徒指導主事より>
3年生は私学入試が終わりましたが、これで終わりではありません。公立入試に向け、今も必死で勉強している生徒がいます。みんなの時間を大切に過ごしてください。1・2年生のみなさんも、すぐに同じ立場になります。勉強や早起きの習慣は、すぐに身につくものではありません。また、一度崩れるともとに戻すのがつらくなります。今からできることに取り組んでください。
また、先週は生徒会が中心となって募金活動を行いました。活動に取り組んでくれた人や、協力してくれた人に感謝し、だれかのために何かできることがないか考える心を育ててください。

<生徒会より>
能登半島地震災害に関する募金活動にご協力いただき、ありがとうございました。再来週3月4日(月)の集会で、集計結果を発表します。
来週は1・2年生の学年末テストがあります。学年の総まとめです。テストに向け1週間頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針