井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

3年生 学年集会

画像1 画像1
毎週金曜日は、3年生の学年集会です。本日は3年生にとって最後の学年集会でした。

<学代委員長より>
今日が、みんなで集まって話す最後の集会になります。とても寂しいです。しかし、色々な行事をし、たくさんの思い出ができました。濃い3年間だったと感じています。井高野中学校に入学して、学校や授業が好きになりました。友達も増えました。3年間学級委員を務めましたが、時には辛い思いをし、辞めたくなることもありました。ですが、50期生のみんなが支えてくれたおかげで、やりきることができました。みんなとの思い出を振り返ると、やってよかった!と思っています。残り3日間、一日一日を噛みしめて過ごしましょう!

<学年主任より>
○みなさんは、一つ一つの行事をこなし確実に成長してきました。今日から本格的に卒業式の練習が始まります。月曜日には公立一般入試があります。力を最大限に発揮し、未来に進んでください。みなさん自身で将来をイメージすることが大切です。まずは、4月からの自分がどんな生活をしているかイメージしてください。そして、大人になったらどんな自分でいたいかを思い描いてください。そのイメージが具体的であればある程、みなさんの夢が実現に近づきます。
○5時間目に大掃除をします。教室も校舎も、色々な人が管理し整備してくれているからこそ、使うことができています。感謝の気持ちを持って、掃除をしましょう。また、制服を着て中学生として登校するのも残りの数日です。重みを噛みしめて過ごしてください。自分の未来のために、時には誰かの未来のために、自分自身も誰かも大切にできる人になってください。そんな人になって卒業を迎えてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針