井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

こいのぼり!

画像1 画像1
 ゴールデンウィークも真ん中になりました。前半はとくに運動系の部活動が頑張っていたのは、ホームページでもお知らせした通りです。しかし、熊本では、学校が休校となり部活動だけでなく、授業も受けられない子どもたちもたくさんいます。先日、本校のある保護者が、熊本の親戚に連絡をしたところ、そこの子どもさんは、学校は休校でも、避難所でお年寄りや困っている人たちのために、ボランティア活動をして1日中忙しくしていると聞きました。井高野中学校のみなさんは、今、普通に勉強ができて、部活動に取組めることに感謝をして、日々を大切にして欲しいと思います。
 子どもの日を前に、学校の中庭には、本校の管理作業員さんお手製の「こいのぼり」が、みんなを見守ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 全校集会
5/10 内科検診(1年 13:25〜)  給食費口座振替日
5/11 眼科検診(8:50〜)
5/12 45分×6限 歯科検診(3年 8:50〜)