井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

11/21 2年職場体験 お礼訪問

 2年生は昼から先日の職場体験のお礼状を届ける各事業所へのあいさつ訪問です。
 
 各事業所の皆様におかれましてはお忙しい中、子どもたちを受け入れていただきありがとうございました。
 子どもたちはこの経験を今後の学校生活に活かしていってくれると思います。
 これからもよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1

11/21 今日の給食

 今日のメニューは「牛肉の香味焼き・ケチャップ煮・うずら豆のグラッセ・おさつパン・牛乳」の5品です。
 
 牛肉たっぷりの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 3年音楽の授業 その2

 「さくらさくら」「夏のうた」「涙そうそう」の3曲を弾きました。
 五・七・十の弦だけ色つきなので、そこがわかると非常に弾きやすいです。

 浴衣、盆踊り、ペンキ塗り、筝といろんな体験のできる井高野中学校です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 3年音楽の授業 その1

 今週の音楽の授業は講師の先生をお招きしての「日本文化 筝の体験」です。
 3年生は3回目の体験になります。
 筝と琴は似ていますが、違う楽器だそうです。
 弦は13本あり、楽譜には弾く弦の数(一〜十三 奥が一)が書いてあります。
 右の親指に爪をはめて演奏の稽古が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年学年集会

 今日の集会の内容は以下のとおりです。
  ○職場体験 お礼のあいさつ訪問 事前指導
  ○卒業生から学ぶ感謝の心
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより