井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1.18 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん食です。

★親子丼
★ブロッコリーのごまあえ
★黒豆の煮物
★牛乳

<黒豆>
黒豆には「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。また、黒い色には魔除けの力があるとされ、黒豆は一年の幸せを願って食べるおせち料理の一つです。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は、2年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年代表より>
〇今月の目標発表 目を見て笑顔であいさつをしよう!

<学年主任より>
〇学年代表からも目標発表があったように、あいさつは基本です。来年になれば、進路に向け多くのかたに会う機会も増えます。普段から、気持ちの良いあいさつを心掛けましょう。

〇現在各クラスで、沖縄修学旅行の事前学習としてスライドを作成してもらっていますが、良いものができてきていると聞いて、とても楽しみにしています。
来週24日(水)に、現地の方にお越しいただき、沖縄の魅力や文化、歴史について話していただくことになりました。そこで、現地の方に質問したいことや、事前学習をして気になっていることなどを、クラスルームに載せているGoogleフォームで募集しますので、回答してください。

<学年教員より>
〇2学期の最後に、服装チェックをしましたが、着丈などを調整するよう声掛けされていた人は、直すことができましたか?進路に向け行動する際、きちんとした服装ができていないと、とても目立ってしまいます。着丈を調整し、名札をつけて身だしなみを整えましょう。

〇修学旅行の実行委員やレクリエーションのアイデアを募集するアンケートの回答締切が明日に迫っています。まだ回答できていない生徒は、必ず期限までに回答してください。
アンケート回答期日:令和6年1月19日(金)

グッとモーニングキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、4か所で「グッとモーニングキャンペーン」を行いました。写真は上から順に、井高野小学校(正門・裏門)、東井高野小学校(正門)、井高野駅、井高野中学校での様子です。小学校では、児童の皆さんや教職員の皆さんも一緒にあいさつ運動をしてくれています。
キャンペーンは今週19日(金)まで行います。あいさつ運動とあわせ、赤い羽根募金と書き損じはがきの回収も行っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日の放課後に、元気アップ主催の学習会を開催いたします。開催時間は学活終了後から午後5時までです。途中入退室可能ですので、放課後時間の有効活用に、ぜひご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:放課後すぐ〜午後5時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
学習内容:自主学習コース
     プリントコース(申し込み必要)
     ※申し込み随時受付中

担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

シンキング学習会

画像1 画像1
本日放課後に、3年生を対象にシンキング学習会を開催しました。間もなく行われる私立入試の対策学習ということもあり、多くの生徒が参加していました。学習会では、講義や解説を受けたり、自分の力で問題を解いたり、教え合う時間が設けられていました。
みなさんの日々の努力が、当日の自信に繋がります。本番まで、あと一踏ん張り!それぞれのペースを大切に!応援しています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針