井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1.15 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん食です。

★ごはん
★鶏肉の甘みそ焼き
★五目汁
★高野豆腐のいり煮
★牛乳

<寒さに負けない食事>
栄養バランスがよい食事をし、寒さに負けない体を作りましょう!

【たんぱく質】筋肉や血液のもとになり、寒さで消耗した体力を回復させます。
【カロテン】鼻やのどの粘膜を丈夫にする働きがあります。
【ビタミンC】体の抵抗力を高める働きがあります。
【炭水化物・脂質】体を温めるためのエネルギーになります。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日は、全校集会です。本日の集会では、証書の授与と下記のお話がありました。

<証書授与>
〇普通救命講習修了証 大阪市消防局長

<校長先生より>
3学期がスタートし、一週間が経ちました。開始早々に実力テストやチャレンジテストがあり忙しい一週間だったので、すっかり学校モードへ切り替えができたのではないかと思います。先週の全校集会では「しっかりと目標を持ってほしい。」「夢なき者に成功なし。」とお話しました。体調を整え、それぞれの夢や目標に向かって、コツコツと努力してください。また、今週1月20日(土)から、大寒(だいかん)になります。一年で一番寒さが厳しい時期ですので、自己防衛をし、体調管理に気をつけてください。3年生のみなさんは、進路に向け大切な時期です。万全の体調で、皆さんの実力が発揮されるよう応援しています。

<生徒会より>
明日1月16日(火)から、グッとモーニングキャンペーンが始まります。テーマは「日本一笑顔溢れる心温まるグッとモーニングを届けよう!」です。あいさつ運動とあわせ、赤い羽根募金と書き損じはがきの回収を行います。今回は、生徒会と各委員会が合同で実施するので、委員会の生徒は、時間や場所の確認をお願いします。

第3回 実用英語技能検定

画像1 画像1
本日放課後に、本校を会場とした第3回実用英語技能検定(英検)を実施しました。5級から2級まで、それぞれに希望した級を各会場教室に分かれて受検しました。
もっとも試験時間の長い2級は、筆記試験が85分、リスニングが25分もあります。長時間の試験にも、皆、最後まで集中して取り組んでいました。

シンキング学習会

画像1 画像1
本日放課後に、3年生を対象にしたシンキング学習会を開催いたしました。校内の英検受験日と重なり参加人数は少なめでしたが、参加した生徒は、私立入試対策学習に、しっかりと取り組んでいました。
みなさんの日々の頑張りが、大きな花を咲かせます!

図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月・木・金曜日は、図書館開放日です。本日の開放には、3年生の生徒が訪れてくれました。学校司書さんが展示してくれている本を見て、何やらみんなで楽しそうに本の話をしていました。とても微笑ましい一時でした。
次回の図書館開放は、1月15日(月)です。みなさんのご来館をお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針