井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

2年生 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3・4時間目に、2年生のスポーツ大会を開催しました。まず始めに、クラス対抗ドッジボールを行いました。内野外野で互いに声を掛け合いながら、白熱した試合になりました。結果は、男子優勝が2年3組、女子優勝が2年2組でした。
次にクラス対抗全員リレーを行いました。みんな懸命にクラスメイトに声援を送っていました。結果は2年3組が優勝に輝きました!
優勝したクラスも、そうでなかったクラスも、みんなで力を合わせ頑張りました。

第7回東淀川区中学生食パンデコグランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日3月17日(日)に、東淀川区青少年指導員連絡協議会主催の「第7回東淀川区中学生食パンデコグランプリ」が大阪成蹊大学で開催されました。本校からは、先日卒業式を迎えた3年生4名がペアを組み、「1mmダッシュファイターズ」チーム、「とんかつのきれはし」チームとして参戦しました。
「美味しい・うれしい!食パンを使った節約レシピで朝から元気!」をテーマに家庭にある食材を使用しレシピを考案し、披露しました。参加したどのチームも、アイデアに富んだ美味しそうなパンを作っていました。その中で、見事とんかつのきれはしチームが「YKベーキングカンパニー賞」に輝きました!おめでとうございました!!

3.18 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週月曜日は、全校集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<3月の委員会目標>
〇風紀委員会
 残り1週間、服装をきちんとしよう!
〇体育委員会 
 <男子>残りの授業を楽しもう!
 <女子>残りの授業を楽しむために全力でやりきろう!
〇図書委員会
 春休み中に本を読み、知識を蓄えよう!
〇衛生委員会
 マスクをつけて花粉対策をしよう!

<校長先生より>
時が経つのは早いもので、令和5年度も残り数日となりました。3年生が卒業し、全校集会も寂しく感じられます。13日に行われた卒業式は、大変素晴らしい式になりました。保護者や地域の皆さんから、「本当によかった!」「感動した!」とお褒めの言葉をかけていただきました。卒業生一人一人にとっても、良かったと感じられる卒業式になったのではないかと思います。また、昨日卒業した3年生の2組4名が東淀川区食パンデコグランプリに参加し賞をいただきました。最後の最後まで色々なことに挑戦してくれました。1・2年生のみなさんも、心から良かったと思える卒業式が迎えられるように、一日一日を大切に過ごし、色々なことに挑戦し大きく成長してください。
今日はまた急に寒くなりました。体調管理に気をつけ、仲良く元気で楽しい井高野中学校にしてください。

<生徒指導主事より>
3年生が卒業し、2年生が最高学年となりました。まもなく新入生が入学し、1年生にも後輩ができます。みなさん準備はできていますか?後に続く後輩にしっかりとした背中を見せていってください。学校生活で大切なことは、行動でお手本を示していってください。

<生徒会より>
22日(金)は修了式です。残りの授業や大掃除を頑張りましょう。今週は、新入生や高校の先生がいらっしゃる機会が多くなります。元気で明るいあいさつをしましょう。

茶道部 3年生卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日3月17日(日)に、茶道部の卒業生が卒業遠足で、京都の二条城と、着付け体験をして着物姿で金閣寺に行きました。可愛らしい着物姿や、凛々しい着物姿に変身して、中学校生活最後の思い出を飾れたのではないでしょうか。素敵な卒業遠足になりましたね!

令和6年度修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
本日放課後に、令和6年度沖縄修学旅行保護者説明会を開催いたしました。主な行程や、持ち物、服装、スマートフォンやタブレットの扱いについてご説明させていただきました。
公私ともにご多忙の中、多くの保護者様にご出席いただきました。誠にありがとうございました。
また、本日欠席された保護者様には、後日お子様を通じて資料を配付させていただきますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

〈お願い〉
3月7日(木)にお子様を通じて配布させていただきました「修学旅行参加同意書」と、本日配布させていただきました「マリンスポーツ申込書」のご提出をよろしくお願いいたします。
【提出期日】令和6年3月21日(木)まで。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針