井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

茶道部

画像1 画像1
茶道部のみなさんが、職員室の教職員にとお茶を点ててくれました。
甘いお菓子と、温かく旨みのあるお茶をいただき、ほっと心が和みました。
茶道部のみなさん、美味しいお茶とお心遣いをありがとうございました!

シンキング学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第5回シンキング学習会を開催いたしました。
本日の学習会は「公立C問題レベルの問題を解きまくろう!」と題し、実際に難しい問題に取り組んだり、解説を聞いたりしました。
解説の際は、授業で習った解き方を振り返り、ヒントをもらいながらより効率の良い解き方を教えてもらいました。

第72回近畿中学校水泳競技大会

画像1 画像1
8月8日、表題にもありますように第72回近畿中学校水泳競技大会が秋葉山幻影水泳競技場にて行われました。井高野中学校からは1500メートル自由形に大阪代表として3年生の時田くんが出場しました。
結果は大阪府第9位!!
自己ベストの素晴らしい泳ぎでした!!

毎日努力してきた結果ですね。頑張ってくれてありがとう。本当にお疲れ様でした。

学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日(8/9)は、第5回シンキング学習会です。明日のテーマは「公立C問題レベルの問題を解きまくろう!」です。

〇数学C問題が出る公立高校を受験したい!
〇数学の難しい問題を演習したい!
〇数学の難しい問題を解くコツを知りたい!

そんな皆さんにおすすめの学習会です。
今回の学習会では、大阪の公立高校入試問題のC問題に出題された問題や、出題されそうな問題を演習します。丁寧に解説もしますので、ぜひ、ふるってご参加ください!

【第5回シンキング学習会】
開催日:8月9日(水)
時 間:9:15〜11:45
場 所:2階 学習室1
対 象:3年生

※申し込みできていない生徒さんも、飛び入り参加可能です。

おおさか子ども市会 中学生市会

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の生徒2名が、子ども議員として「おおさか子ども市会〜中学生市会〜」に参加することになりました。
今回の市会のテーマは「万博開催都市の中学生として、大阪市に望むこと・自分たちにできること」です。
本日は、8月23日(水)に行われる本会議に先立ち、議長・副議長の選出や、市会についての学習、各委員会に分かれての意見交流会が行われる予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

井高野中学校グランドデザイン

進路だより

いじめ基本方針