令和6年度もよろしくお願い申しあげます

かける数やかけられる数の求め方

3年生では算数科「かけ算」を学習しています。「6×□=24」「□×4=20」で、□に当てはまる数を求めます。6の段、4の段から考えたらよいことが見とおしで出てきました。「6×1=6,6×2=12,……」□に当てはまる数が見えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「緑色のリボンのようなカエル」と「あり」

3年生は国語科「すいせんのラッパ」を学習しています。本時では第3場面、「緑色のリボンのようなカエル」と「あり」との会話を、音読で表現します。「ひらり、ぴょん」「くるんと ちゅうがえり」など、「緑色のリボンのようなカエル」の動きが面白く表現されています。上手に音読で表せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいせんやありの気もち

3年生は国語科「すいせんのラッパ」を学習しています。本時では、だい1場面でのすいせんやありの様子を読み取ってノートにまとめていました。
すいせんやありの気もちが表れるように音読します。すいせんやありは、どのような気持ちだったでしょうか。ノートに吹き出しをつけて書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちが住んでいる町の様子

3年生は社会科「わたしたちの住んでいるところ」を学習しています。本時では、学校を中心にして、東西南北それぞれの方角に何があるのかを出し合いながら、私たちが住んでいる鶴町の様子を考えていました。公園や店など具体的な名前が出るたびに、「そういえば、あったなあ。」とつぶやきが聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいせんのラッパ

3年生は国語科「すいせんのラッパ」を学習していました。初めに「音読を聞き合おう」と但し書きがあります。「聞こう」と「聞き合おう」の違いに気をつけて、音読の学習を進めます。
3時限目理科の時間に、中庭ですいせんの花を見学しました。物語のイメージが膨らんだでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力調査6年(国・算) すくすくウォッチ5年(国算) 委員会編成 
4/19 すくすくウォッチ5・6年(理・教科横断) 地域子ども会 集団下校 代表委員会 1年給食後下校終了
4/22 視力検査5・6年 あいさつ週間
4/23 あいさつ週間 学級写真撮影 視力検査3・4年
4/24 あいさつ週間 視力検査1・2年