令和6年度もよろしくお願い申しあげます

魚つかみ

延期になっていた魚つかみがついにできました。
川の水が冷たいこと! けれが自然の冷たさなのですね。
捕まえたヤマメは、炭火で焼いて塩焼きにしていただきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

ちょっとこげたパンもありましたが、これも野外料理ならではでしょう。。
ホットドッグとジャガイモの他には、リンゴジュースとバナナを食べて朝ごはんとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カートンドッグを作ろう

今日の朝食はカートンドッグと言って、ホットドッグをアルミホイルで包み、紙パックに入れて焼いたものです。
とても簡単なので、あっという間にできました。
ちなみに今日は、ゆでたジャガイモもアルミホイルに包んで、一緒に入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

6時30分の集合時間。昨日よりは集まり具合が悪いかな。。たぶんまだ眠い子が多いのか、布団を片付けているのかのどちらかでしょう。
どちらにしても、今日もしっかりがんばりましょう!!今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目の朝です。

おはようございます。
昨晩は、ハガキを書いた後は少しの自由時間。最後の夜とあって少しハイテンションな状態の子どもたち。先生から注意されている場面もありましたが、さすがに今日は疲れていたのか、就寝時間の10時になると、あっという間に寝ていました。
今日もいい天気になりそうです。午前中に魚つかみと凧あげをして、午後からは大阪に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標