令和6年度もよろしくお願い申しあげます

租税教室

6年生では税務署の方を講師にお招きして「租税教室」を行いました。まず税金にはどんな種類があるのか出し合いました。次に、税金がないとどんな世界になるのかについてアニメを観ました。そして、火事が起こった時、けがをしたときなど、税金はどんな役割をしているのか、無いとどんな困ったことがあるのかを考えました。
最後に、1億円入ったジュラルミンケースを持ってみました。とても重く、なかなか持ち上がりませんでした。使われる税金の大きさを重さを通して体感できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒトと動物の体

6年1組では理科「ヒトと動物の体」を学習しています。本時では「食べ物の通り道と変化」について調べます。ワークシートに、それぞれの消化器官の臓器名を書いていきました。「臓」の字が難しいようです。この後、タブレットでそれぞれの臓器のはたらきについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いためる」と「ゆでる」

6年1組では家庭科「できることを増やしてクッキング」を学習していました。「いためる」と「ゆでる」2通りの調理法には違いがあるようです。大量の野菜でも、茹でることで「かさ」が減ったという経験を思い出しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「異」「熟」「賃」「盟」「警」

6年2組では新出漢字「異」「熟」「賃」「盟」「警」を学んでいました。「賃」は「任」「貝」、「盟」は「明」「皿」、「警」は「敬」「言」、上下に分かれるので大きさやバランスなどに注意が必要です。画数が多く細かい字が続きますが、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20mシャトルラン

6年生は体育科の時間に「20mシャトルラン」に取り組んでいました。開始から一定時間内で20mを往復します。徐々に時間の間隔が短くなり苦しくなってきます。それでも、簡単にはあきらめぜ、粘りづよく走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 元気アップ週間 遠足予備日4年
5/27 遠足予備日5年 SC 銀行振替日
5/28 耳鼻科検診1・3・5年
5/29 引き渡し訓練  検尿2次
5/30 芸術鑑賞会 クラブ