令和6年度もよろしくお願い申しあげます

劇鑑賞会

今日は劇団の方にお越しいただき、「劇鑑賞会」を実施しました。
密を避けるため2部制とし、会場内は常時換気。
演者の皆さんは公演中も常時マウスシールド着用、児童との距離を空けるなど、感染症対策を行った上での講演となりました。
今回の公演は、プロジェクションマッピングを使用したミュージカル「シンドバッドの冒険」です。
ものすごく迫力があり、音楽や映像が劇の雰囲気を盛り上げてくれました。
演者の皆さんは、さすがプロです。
キレのある動きと美しい歌声で、子どもたちを魅了しました。
ただ見ていて楽しいだけではなく、「勇気」や「友情」といった、日ごろの生活ではつい忘れてしまいがちな、人として大切な心を思い出させてくれる劇でした。
今年は、コロナの影響で色々な行事ができませんでしたが、今日の劇が、子どもたちの心に残ってくれれば嬉しいです。

公演すること自体が難しい中、様々な工夫をして、安全で素晴らしい公演をしてくださった劇団の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学クラブ(最終)

今年度最後のクラブでは、シャボン玉作りに挑戦しました。
既製品のシャボン液ではなく、洗剤、洗濯のりなどを使って、手作りしました。
はじめはなかなかうまくできなかったグループもありました。
でも、分量を少しずつ変えることで、だんだんできるようになりました。
手に持つことができるほど、丈夫なシャボン玉ができたところもありましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和2年度 第3回 学校協議会について

 「第3回 学校協議会」開催に向けて準備を進めてまいりましたが、昨今の事情、新型コロナウィルス感染症拡大防止の措置から、中止となりました。

 学校協議会の委員の皆様には、「運営に関する計画 最終評価(案)」の資料を送付し、意見交換を実施させていただきたいと思います。

 今回も、誠に申し訳ありませんが、協議会の開催はありませんので、「傍聴はなし」とさせていただきます。今後、ホームページにアップします「運営に関する計画 最終評価」をご覧ください。

 何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

今日の給食

今日もおいしかった!

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 お昼の休み時間

 昨日今日と、一段と寒さが厳しいです。
 昨日に続いて、小雪がふわふわ・・・
 子どもたちは、元気です。楽し気に、遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 体重測定5・6年 代表委員会
3/2 体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年
3/4 第3回漢字チャレンジ 委員会(最終)
3/5 卒業を祝う会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連