令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3・4年の遠足

オリエンテーリングをしました。
天気も良く、いっぱい汗をかいて歩きました。
全員迷うことなく、7つすべてのチェックポイントをまわってゴールしました。
これから楽しみなお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足

途中JRの環状線が遅れていましたが、久宝寺緑地に無事に着きました。


これからオリエンテーリングの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の遠足について

本日(10/12)の3・4年生の遠足は予定通り実施します。念のため必ず雨具を準備をしてください。

代表委員会

前期のメンバーは、今日が最後の代表委員会でした。
このメンバーは本当に色々なことに積極的に取り組んでくれました。
代表委員を交代しても、また学校を良くするために活躍してほしいです。
今日は最後に、100周年で歌う「旧鶴町小校歌」と「つるまち子どもの歌」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

ピリ辛丼は、コチュジャンの効いた味付けがごはんにぴったりで、いくらでも食べられます。
スープは、ニラがたっぷりでシャキシャキとした食感も楽しめます。
黒豆はやわらかく甘いので、おやつ感覚でいただけした。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 おもちゃフェスティバル1・2年
10/18 研究授業2年
10/19 SC 遠足5年(錦織公園)
10/20 遠足2年(キッズプラザ大阪) ICT

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など