★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこにこ作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室前に作品展を開催中です。

運動会の絵と海遊館でであった紙粘土で作った生き物です。
学校近くにお立ち寄りの際は、教室にもお越しください。

ポッポへの社会見学

画像1 画像1
「ポッポ」のパン屋へ社会見学に行ってきました。

ポッポは設立されて30年以上経つ、障がい者の就労施設です。
パンを一緒に作ったり、質問をしたりしました。

パン作りを上手に成形できる児童もいれば、コネコネしすぎてなかなか上手にできない児童など、パン作りの難しさや楽しさを実感できる機会になりました。

ポッポで作られたパンはいかがでしたか。
また、お店の前を通られ、店先で販売されていれば、天然酵母で素材を大事にしていることもお店の売りにしておられましたので、機会があればご購入してみてください。
画像2 画像2

食べ物を「き・赤・みどり」に分けてみよう!

画像1 画像1
「食」に関する学習を栄養教諭の「末政先生」がお話ししてくださいました。

「黄色の食べ物」「赤の食べ物」「緑の食べ物」にどんなものがあるのか、デジタル紙芝居やプリントを使いながらしっかり学習できました。

子ども達の感想では、「『き・赤・みどり』をバランスよく食べていきたい。」「風邪をひかないようにちゃんと食べます。」などと、書かれていました。

すくすく育つ子ども達にとって、今日の「食」の学習を今後も給食などで声かけしていきます。
画像2 画像2

アルビとEnglish!

画像1 画像1
画像2 画像2
学期に1度のアルビ先生との英語の学習でした。

体の部分の名前と色を組み合わせて、いろんな当てっこゲームをしました。
アルビ先生の「One Point!」をもらおうと、みんな必死にヒアリングしてました。

ながはし海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、多様な体験活動で行った「海遊館」を思い出しながら、紙粘土で生きものを作りました。

形作りは尻尾や背びれ、尾びれ、口の場所など、スクリーンに映し出される写真を見ながら丁寧に作りました。

色づけは、濃い色や薄い色など、自分で工夫しながら塗りました。

写真の生き物が何かわかりましたか?
答えは子どもに聞いてみてください。

展示後にお家にもって帰りますので、一緒にご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 国民の休日
4/3 憲法記念日
4/4 みどりの日
4/5 入学式
こどもの日

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018