バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日、矢田南中学校で合同練習会がありました。6ブロックの学校が集まっての練習会でした。
業者の方が来てくださり、練習方法やフォームの確認など、たくさんの新しいことを学びました。
代表で練習会に参加したみんなは、学校に帰ってしっかりと伝えて、より良い練習にしていきましょう!!

グランド使用クラブ

中間テストの期間を利用して、グランドのにがりまきを行いました!

にがりを倉庫から運び出す
50センチ間隔で並べる
均等になるように撒く
トンボで広げて土となじませる

白中のグランドは一周200mのトラックを引いても余裕がある、市内では大きい部類に入るグランドですが、サッカー部、野球部、陸上部のグランド使用クラブ全員でこれらの手順を40分足らずで完了しました!素晴らしい☆
これで家での勉強時間も確保できるはず、、、!?

しっかりなじんで、中間テスト明けの頃にはよい状態のグランドで練習ができるはず!

部員の皆さんご苦労様でした(^-^)

陸上部☆競技場練習

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト前ですが陸上部は来週に迫った、大阪府大会と大阪市カーニバルに向けて、競技場練習を行いました!!

ヤンマーフィールド長居は月に何日か個人使用できる日があります。200円の使用料を払えば、試合に近い環境で練習ができますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今日はアップから気合十分に、タイムトライアルや実践練習を重ねました!かなりよい気候の中、アツイ練習ができたと思います!アツイ練習の後は同じ分テスト勉強_φ(・_・ )

また応援よろしくお願いします!(^-^)

2015 男ばれ20

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト前勉強会&
練習会をしました。
外練習ではグローブとソフトボールを使ってキャッチボールをしたり、校舎の階段などを使ってジャンプ力アップのトレーニングをしました。勉強会では3年生の先輩も参加してくれて、予習、復習をしました。

10月1日 白鷺中学校野球部

画像1 画像1
中間テスト1週間前です。
野球部は、テスト前ということで、勉強会をしました。
短い時間を集中して取り組みました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

1年

2年

3年

学校評価