本日の給食 5/19

ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

階段掲示のお知らせ 5/18 その2

5年生は「道」ザ!習字です!道の字では、しんにょうの書き方を練習します。みんなめちゃ丁寧に書けています。最後のはねるところがむずかしいんです。
6年生は「線対称?な絵」です。影になっている部分と絵になっているところが対象の軸で分かれていてセンスあるやん!と思いました。すばらしい!
ひまわり学級も掲示しています!「春<てんとう虫のサンバ>}をイメージして作成したそうです。♪あたなとわたしが・・・♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段掲示のお知らせ 5/18 その1

今年度も階段掲示をホームページにアップしていきます。
1年生は「こいのぼり」前回の図工科の学習でアップしてるので気になる方は5/12の日記をご覧ください。
2年生は「パーフェクトパフェ」色とりどりのパフェが掲示されています。おいしそうなパフェがいっぱいです。
3年生は「グラデーションの練習」グラデーションがとても上手にできています。
4年生はそれぞれのタイトルがある夕日をイメージした絵画になっています。ステキですね。
今月の22日に日曜参観授業あります。
是非!階段掲示もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/18

プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

本日の給食 5/17

あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳

給食室でえんどうの卵とじを作っているようすです。えんどうは、一つずつさやから豆を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30