あいさつ週間のようす 5/17

今週はあいさつ週間です。
運営委員会の子どもたちが元気100%で登校する子どもたちにあいさついしていました。
今年度も巽東小学校のヒーローキャラクター<いいねレンジャー>も活躍します。
乞うご期待!
あいさつは言われた人も言った人も元気にしてくれる魔法の言葉ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/16

豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳

給食室で変わりピザを作っているようです。鉄板にぎょうざの皮を並べます。その上に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせたものをのせ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 体力テストの記録のお知らせ

先週より各学年で体力テストを行っています。
数あるテストに子どもたちは、頑張って取り組んでいます。
ここで大阪府の平均値を学年別にリンクしております。
新体力テストの記録 大阪府の平均(令和元年度)
子どもたちの記録と照らし合わせて子どもたちとの話のネタになればと思います。
全体的に体力の低下が目立つ今年の体力テストだと私自身は感じております。
休み時時間には、運動場に出て楽しく、遊びついでの体力向上につなっがってほしいと思います。

画像1 画像1

本日の給食 5/13

さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳
画像1 画像1

本日の給食 5/12

コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、黒糖パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30