改装のようす 8/18

お盆明けのホームページアップです。
ご観覧いただきありがとうございます。

2・4年教室の改装コーナーです。
いつの間にか教室のドアや壁がほぼほぼ出来上がっていました。
ザ・新品です。ドアもスッーって動きます。(あたり前ですけど)

靴箱・傘立てもさらぴんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

・・・・のようす 8/1

画像1 画像1
さて、ここはどこでしょうか?
ヒント1 王様の名前はフェリペ6世
ヒント2 ここには山脈の名前がつかわれている
ヒント3 絶対楽しい うれしい



続きのヒントは次のページで!!

改装のようす 8/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・4年生教室の壁に外枠がつきました。
なんかワクワクしますね。
こんなダジャレを言って暑い8月を乗り切りたいと思います(笑)
閲覧いただきありがとうございます。
暑さコロナに十分にお気をつけください。

教室改装のようす 7/28 2・4年生

現在2・4年生の教室廊下の壁側を改装しております。
着々と工事が進んでおります。
これから外枠の取り付けですね。

図書館解放は今週末の29日までやってます。
時間は10時30分〜12時00分です。
本を読みたい児童・借りたい児童は「おっきが〜るに!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなことになっています。7/26

画像1 画像1
2・4年生の教室前がこんなことになっています。

でも安心してください。廃墟になったわけではありません(笑)

この夏休み期間に壁・窓・靴箱などなどを改装しております。

始業式には間に合う予定です。どんな感じになるのかな。

また途中経過をホームページにアップしていきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31