クラブ活動のようす 5/30

今年度のクラブが始まりました。4年生は初めてですね!「先生緊張する〜」と言いながら各クラブの教室に向かう4年生がいました。それぞれのクラブで新部長と副部長を決めて今年1年間の予定を話あっていました。早速クラブ活動を行うクラブもあり、子どもたちの楽しむ様子が見られました。6年生には先輩として4・5年生を引っ張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/30

かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳

給食室でかつおのガーリックマヨネーズ焼きを作っているようすです。かつおに、にんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 5/30

本日の児童朝会では校長先生からスクールライフノートの新しい機能についてのお話の後、区役所の方から自転車のルールやこども110番のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5/27

豚丼、すまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳

給食室で豚丼を作っているようすです。豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、ねぎが入った具だくさんの丼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 5/26

カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳

給食室でカレースパゲッティを作っているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31