☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

委員会活動スタート

13日(火)の6時間目、今年度初めての委員会活動がありました。

今回が5年生にとっては、小学校生活で初めての委員会活動の時間です。
自己紹介のあと、担当の先生から話があり、今年度の活動について
どんな活動をしていこうかみんなで話し合いました。

たとえば・・・
美化委員会…当番や清掃活動が始まるときのアナウンスについて確認
掲示委員会…5月の掲示物をメンバー全員で分担し、さっそく制作開始
放送委員会…放送するときのルールや、機器の使い方について確認
など、やる気まんまんです。

さあ今日から、5・6年生で力を合わせて
育和小学校みんなのためにがんばります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 発育測定4年
委員会活動
4/14 尿検査1次
4/15 発育測定2年
発育測定3年
尿検査1次
学級・教職員写真撮影
4/16 発育測定1年
4/19 視力検査6年