6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

暑さ対応 無事終了

今日も暑い暑い一日でした。

 とにかく水分補給をしっかりすること
 教室の室温に気を付けること
 一人一人の状態をしっかりとみること
 水泳学習時の見学者は保健室で看護すること
 運動場での遊びの制限・・・・・・・・

廊下を歩くだけで、熱気がむんむん・・・・
口から出る言葉は
 「暑い!」「暑いよね!」「本当に暑いなあ!」

今日で学習はすべて終了。
子ども達は元気に下校しました。

明日はいよいよ終業式。
そして、長い休みに入ります。

楽しく有意義な夏休みを迎えることができるように、
明日、子ども達に話をします。

ゆっくり休ませてあげてください。

   ※熱中症対策をいろいろされておられることと思います。
    専門家の方にお聞きしました。、
    朝、ごはんを食べるのがいいということです。
    いっぱいのみそ汁もいいという話を聞いています。
    睡眠も十分とるのもいいようです。
   
    早ね・早起き・朝ごはん
    どうぞよろしくお願いいたします。
     


玄関掲示

画像1 画像1
 

給食に関しての掲示

画像1 画像1
給食室前の掲示

新聞委員会の古市新聞

画像1 画像1
 

環境委員会の環境新聞

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究