6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

学習支援コンテンツポータルサイト

この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した 、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。

つきましては、必要に応じて ご活用ください。

○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

家庭学習プリント

 保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。学校においても、校区内の巡回等を行い、休業中の子どもたちの安全について確認を行っているところですが、一部に公園や商店街の通りなどで、遊んでいる子どもを見かけます。子どもたちの外出について、今一度ご家庭でもご確認をいただきますようよろしくお願い致します。
さて、この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は、添付のQRコードもしくはURLからアクセスしご活用ください。

https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp

なお、利用にあたって必要なユーザーIDとパスワードは、保護者メールでお知らせしております。
ご不明な点がありましたら学校までお問合せください。

画像1 画像1

重要 三校合同講演会中止のご案内

令和2年2月21日
保護者様
今市中学校 PTA会長 中野武仁
古市小学校 PTA会長 澤田順一
太子橋小学校PTA会長 竹中悠二

三校合同講演会中止のご案内

いつもPTA活動にご理解ご協力賜り、誠に有難うございます。
明日、令和2年2月22日(土)に太子橋小学校にて14時から、講師に自衛隊をお招きして開催を予定しておりました三校合同講演会ですが、今週、
相次いで発表されました大阪府などからの自粛喚起の通達などを考慮し、
誠に急で恐縮ですが、中止とすることといたしました。
  中止の決定が開催直前となってしまい、ご参加を予定していただいていた
皆様、誠に申し訳ありません。
 
  ご友人などに、参加を検討されておられる方がおられましたら、できるが
ぎり、中止である旨、お伝えください。
  よろしくお願いいたします。

「あさひ健康フェスタ2020&食育フェスタ」について

保護者の皆様へ

2月22日(土)に旭区民センターにおいて、旭区役所が開催を
予定しておりました「あさひ健康フェスタ2020&食育フェスタ」は、中止となりました。
上記イベントにおきましては、不特定多数の来場が予測され、お子様や高齢の方などの参加も多く見込まれることから、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止するはこびとなりました。
楽しみにしていただいておりました皆様には、大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

重要 1年1組学級休業のお知らせです

保護者様

本日、1年1組において、インフルエンザ・風邪様疾患等による理由で欠席する児童が多くいました。
学校医の指導のもと、明日2月18日(火)〜20日(木)は、学級休業とする措置をとりましたのでお知らせします。21日(金)からは通常授業となります。

本日は、5時間目終了後、午後2時30分ごろに下校します。

なお、いきいき活動は、休業期間中は参加できません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育