6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

感嘆符 7月の学年だよりです。

 明日から7月です。
 本日、学級で配布された学年だよりを掲載いたします。
 ご確認お願いいたします。

 1年 学年だより

 2年生 学年だより No.5

 3年 学年だより 7月号

 4年生 7月学年だより

 5年 学年だより

 6年生学年便り 7・8月号

家庭での日常の健康状態の把握について(お願い)

 このたび、大阪における感染状況を踏まえ、幼児児童生徒が登校を控えていただく基準を一部変更させていただくことといたします。
 
 以下のリンクよりご確認いただきますようお願いいたします。

 家庭での日常の健康状態の把握のお願い

6月29日(月)から7月3日(金)の時間割です。

 来週の時間割を掲載いたします。

 火曜日にお知らせいたしましたように、来週から2年生から6年生は1時間授業時間が多くなります。
 
 以下のリンクよりご確認いただきたいです。児童にも時間割を配布していますので、一緒に見ていただけるとありがたいです。

 1年 時間割(学級で時間割が異なっています) 

 2年生 時間割

 3年1組 学習予定(7月第一週)

 3年2組 学習予定(7月第1週)

 学習予定表 4年1組 7月1週号

 学習予定表 4年2組 7月1週号

 5−1 時間割

 5−2 時間割

 6年1組学習予定表

 6年2組 学習予定

給食費についてのアンケートを実施しています。

 大阪市教育委員会より「給食費についてのアンケート」が届きました。
 
 本日、児童に学級で配布いたします。携帯電話で、バーコードを読み取るとアンケート画面に転送されます。同じ配布物をこの記事でも掲載いたします。こちらには、バーコード以外にリンクも貼付しておりますので、PCからもアンケート画面に移動できますので、ご協力お願いいたします。

 給食費についてのアンケート

重要 本日、日課表、主な行事予定のお知らせを配布しました。

 本日、学級で児童たちに、「令和2年度の長期休業期間の変更のお知らせ」「対策期間日課表」「令和2年度の主な行事日程のお知らせ」を配布しました。下校したらまたご家庭で見てください。また、同じもののデータをこの記事のリンクでもご確認いただけます。

 以下は配布文書の補足説明です。

 1.「対策期間中日課表」は、新型コロナウイルス感染拡大予防のための長期休業期間が終わり、学習を取り戻すための日課表です。例年のように社会、学校生活が落ち着きましたら通常の日課表に戻ります。その時にまた新たに配布いたします。

 2.「対策期間日課表」を使用するのは、6月29日(月)からです。

 3.来週から、2〜6年生の学習は週あたり1時間多くなります。2,3年生は毎週水曜日を6時間授業とします。週末には6月29日(月)からの時間割を配布しますので、ご確認お願いします。


 令和2年度の長期休業期間の変更のお知らせ

 対策期間日課表

 令和2年度の主な行事日程のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書