6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

重要 台風接近時の措置についてのお知らせ

本日配付いたしました『台風接近等の措置について(R4)』にて、明日(7/5)もしくは明後日(7/6)に台風4号が近畿地方に接近した場合の措置についてお知らせしております。
登校後に、暴風・特別警報が発令された場合は、保護者への引き渡しでの下校や、集団下校の措置をとることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

【合わせてご確認をお願いします】

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について(R4)

非常変災時等の措置について(R4)

給食献立変更についてのお知らせ

7月13日(水)の献立に使用します「オレンジ」ですが、入荷が無く調達が困難なため「ぶどうゼリー」に変更して提供する連絡がきました。

給食献立変更についてのお知らせ

ご理解賜りますようお願いいたします。

重要 学級写真の申し込みについて

今年度も学級写真の購入申し込みを行います。
昨年度までと同様、撮影業者より学級写真の販売を行いますが、今年度は昨年度の方法とは変更し、封筒に代金を入れて担任に渡していただく方法に戻したいと思います。
学級に2種類の見本を掲示いたします。
7/12から始まる期末個人懇談会などで学級に来られた際に確認していただき、封筒の『大きい写真』の欄に写真番号と枚数を記入の上、代金(1枚520円)を入れて担任にお渡しいただきますようお願いいたします。
締め切りは7/19(火)です。
よろしくお願いいたします。

本日のドローンで撮影した映像について

 本日、ドローンで撮影した映像は、2学期の100周年行事で子どもたちや保護者の皆様に披露する予定です。しばらく先になりますが、楽しみにしておいてください。

重要 林間学習保護者説明会(5年生)

本日16時より5年生の林間学習の保護者説明会を行います。
講堂上3階にあります多目的室で行います。
多目的室内には靴や上履き、スリッパ等を脱いで入ってもらうことになっています。
ご協力をよろしくお願いします。
コロナ禍での泊を伴う行事となりますので、コロナ禍以前の海洋トライアルとは違う点、留意点等の説明を行いますので、是非ご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 修学旅行(6年生)
大阪880万人訓練
9/5 いじめについて考える日
発育測定(6年生)
栄養指導(2年生)
9/6 発育測定(5年生)
9/7 発育測定(4年生)
学校選択制説明会
栄養指導(3年生)
9/8 発育測定(3年生)
委員会活動

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度

いきいき活動より