6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

新しい本が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に入りました。しばらくは貸し出しせずに、図書室内でたくさんの子ども達の目に触れるようにしています。

先日きんき文化財団から表彰していただいた読書感想文も掲示しています。

エレベーターホールに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木琴やマラカス、タンバリンなどを置いていつでも気軽に楽器に触れることができるようにしています。壁には、みんなが好きな「ドラえもん」の楽譜が。昼休みにはもっとたくさんの子ども達が集まって賑やかに演奏をしています。

学校公開 学校説明会

画像1 画像1
3回目の学校公開 説明会を行いました。学校の教育目標や取り組み内容などをスライドを使って説明しました。

入学説明会は、来年2月6日(水)です。それまでに不明な点がありましたら、いつでも遠慮なくおたずねください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳です。
 みそカツは、愛知県名古屋市の郷土料理です。給食室で丁寧に衣をつけて揚げたトンカツに、八丁味噌を使った手作りのみそだれをかけています。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
27日から読書週間が、スタートします。それに先立ち、玄関には「ホッとする本」が展示してあります。今年の読書週間のテーマは、「ホッと一息、本と一息」です。

秋の夜長、お家でちょっとテレビやゲームをやめて、親子読書なども良いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画