6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

10月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年、給食人気メニューベスト5に入る「まぐろのオーロラ煮」が3日の給食に登場しました。
 これに、野菜たっぷりのスープとさっぱりとしたきゅうりとコーンのゆずドレッシングを組み合わせていました。
 「魚おいしい!」、「お肉みたいだった」と大変好評でしたよ。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
新しく来られたY先生の紹介がありました。主に3.4年生の習熟度別少人数指導と4年生の理科を教えてくださいます。その他の学年にもたくさん遊んだりするなど関わってくださいます。

その後「365日の紙飛行機」「YUME 日和」を歌いました。生涯学習ルームのコーラス部の方々とまたコラボする予定です。

英語研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育委員会から先生を講師に招き、2020年度から本格実施の外国語科(英語科)、外国語活動(英語活動)の研修を行いました。どの先生もCネットの先生に頼るのではなく、楽しく英語を教えるための工夫、教材などを学びました。

運動会の午後の部の開始について

午後の部は、午後1時45分から、応援合戦を行います。ご入場の際は、入校許可証の掲示をお願いします。

明日の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様は、先日お配りした入校証をつけてお入りください。

自転車で来校される場合は、給食室横の西門から本校運動場に入って駐輪してください。

第2グラウンドは、8時半開門です。左手受付で入校証をお示しください。

明日、子どもたちは給食があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画