6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

給食室より〜1年生の給食風景〜

 今日の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、黒糖パン、牛乳です。

「パンがやわらかくておいしい!」「お肉も野菜も味が好き!」との感想です。しっかり食べて、食缶が、空っぽになっていた1年生でした!

画像1 画像1 画像2 画像2

給食室より〜1年生はじめての給食〜

 今日から、1年生も給食が始まりました。きちんと身支度をして、重い食缶や食器も協力して運んでいました。はじめての給食は、入学お祝い献立のカツカレーライスで、かわいい形にくり抜いた「ラッキー人参」も入っていました。4月は子どもたちに人気の献立がたくさん登場します。おたのしみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学祝い献立〜給食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室前の掲示板には、栄養教諭や調理員さん達が入学・進学を祝って可愛らしい掲示をしてくれています。今日から始まった給食。何でもバランスよく食べて、元気に、大きくなあれ!

給食委員会の子ども達も、毎日お昼の放送で、献立や栄養の話などをしてくれます。今日は、委員会の編成がまだなので、去年のメンバーで活動をしています。

プールスロープ

画像1 画像1 画像2 画像2
スロープが完成しました!

ビオトープで

画像1 画像1 画像2 画像2
黒メダカの泳ぐ様子が見られるようになりました。寒い間は、底の方にいて全く見えなかったのが、たくさん動き回っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画