5月の生活目標【ものを大切にしよう】

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、煮込みハンバーグ、コーンスープ、さんどまめのサラダ、コッペパン、りんごジャム、牛乳でした。
 よく炒めた玉ねぎとマッシュルームをケチャップ、ウスターソースと煮、さらにハンバーグを加えて煮込んだおかずは大人気でした。

東校舎ブロック塀 壁画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東校舎と第2グラウンドのブロック塀が、安全基準を満たしていないため、鉄柵に変更します。

校舎側の壁画は、平成27.28年度の6年生が、卒業記念に描いたものです。残念ながら一部のみを残して取り壊しとなりました。
記録としては、残していきます。現在、本ホームページ右側の「壁画」をクリックすると、ご覧いただけます。

読書 100冊達成!

昨年度の「読書ノート」の取り組みで、100冊以上本を読んだ、1〜4年の子ども達の名前が掲載されています。
今年も引き続き、取り組む予定です。高学年は、50冊以上読むと、朝日新聞に掲載されます。

詳しくは、「読書ノート 朝日新聞デジタル」で検索してください。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒やおにごっこなどで元気よく遊んでいます。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班で集合しました。6年生は、1年生を迎えに教室まで行き、8時半までに、講堂に並ばせます。
今朝のゲームは、「先生クイズ」でした。毎週木曜日は、集会委員会児童が中心になって、楽しいゲームや催しを計画してくれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30