6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で給食週間の取り組みは一応終わりです。給食時に給食委員会の児童が、毎日クイズを出してくれました。

明日は土曜授業

画像1 画像1
2月1日は土曜授業で、百人一首交流を実施します。多数の参観をお待ちしています。

感謝のよせがき

画像1 画像1
 日頃たくさんの給食を作ってくれている調理員さんへの感謝の寄せ書きを食育ルーム前に掲示しています。どのクラスも心のこもった素敵な作品です。ご来校の際に、どうぞご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル(缶詰め)、食パン、バター、牛乳でした。
 小麦粉を乾煎りしてルウも手作りするシチューは子どもたちに大人気です。可愛らしい形に切ったラッキー人参も用意してくれました。

給食週間の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会は、給食委員会による給食週間の「間違い探しクイズ」と給食調理員さんへの感謝の気持ちを伝える内容でした。「調理員さん4人で何人分の給食を作っていくれているか?」の答え、「約600人」にはみんな驚いていました。最後に大宮小学校全員が書いた寄せ書きを渡して日頃の感謝の気持ちを伝えました。これからも食べ物の命と用意してくれる人たちに感謝しながら楽しい給食時間をすごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革