6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 力の限り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
力強いソーラン節に振り付けをしたダンスパフォーマンス。音楽で学習した民謡の発展でもあります。
棒引きも迫力いっぱい!!力の限りがんばりました。

6年 紅白対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校最後のリレー。各チームが作戦を立て挑みました。気迫に満ち溢れる表情、アンカーの接戦などに最高学年のパフォーマンスを見せた戦いでした!!

4年 台風の目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
側転やブリッジ、倒立など1学期から体育の時間に練習を重ねてきました。4年生らしいかっこいい姿を見ていただきました!気合渦巻く台風の目。良い意味でも大宮小学校の台風の目となって、パワーを巻き起こしてくれるでしょう!

5年 バトンをつなげ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半の部トップは、5年生の紅白対抗リレー。日頃の練習や作戦で勝利を目指しました。

服の力プロジェクト〜大宮 SDGs〜

画像1 画像1 画像2 画像2
前後半の入れ替え時に、6年生から保護者の皆様にお知らせ、お願いをしました。

大宮小学校では、全校あげて SDGsに取り組んでいます。その一環として、不要になった子供服を集めて途上国へ送るプロジェクトに参加しています。今月いっぱい、集めます。ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ブックトーク2年
3/7 スクールカウンセリング 式場設営(4月7日まで講堂使用不可)
3/8 登校見守りDAY
3/9 ブックトーク1年 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

プリントひろば

いきもの