5月の生活目標【ものを大切にしよう】

創立記念式典6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
創立90周年を記念して、記念式典事業委員会よりテントや「子ども宣言」垂れ幕などの記念品をいただきました。ありがとうございました。

終始、温かい雰囲気の中で、式典を行うことができ、子ども達・教職員も次の100年に向けて、新たなスタートとなりました。

創立記念式典4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、「星に願いを」と「アフリカンシンフォニー」をの合奏です。インフルエンザによる学年休業もあり、なかなか練習時間が取れませんでしたが、さすが6年生。力強い演奏を聞かせてくれました。

創立記念式典4

画像1 画像1 画像2 画像2
大宮小学校が「心の故郷」であるという思いを込めて、「ふるさと」を2曲歌いました。

創立記念式典3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数々の体験活動を出前授業という形で、地域の方々にお世話になっていることや、毎日の見守りなどの感謝の気持ち、そして、大宮小学校の自慢などを披露しました。そして、代表委員会が中心になり、全校児童で考えた「大宮子ども宣言」も発表しました。

創立記念式典2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮小学校の歴史を述べる中、校歌が誕生した経緯や、講堂に掲示している校歌の銘板が、4年前の高学年で作り上げたことなどを紹介しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2年、新6年登校) 
入学式準備(新2年、新6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの

自主学習グランプリ