6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

創立記念式典1

画像1 画像1 画像2 画像2
10時より記念式典を挙行しました。久しぶりに、ご来賓を迎えての式です。旭区長様からの祝辞をいただきました。実行委員長、PTA会長もご挨拶いただきました。

児童を代表して参加した6年生が「喜びの言葉」で大宮小学校の歴史や、地域にお世話になっていることへの感謝の気持ちを述べました。

創立記念集会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童でお祝いできた創立記念集会。今日まで高学年が動き、中、低学年に伝え、みんなでお祝いをしようと言う気持ちを盛り上げた結果です。1年から5年は、1時間目で下校しましたが、帰り間際まで、大宮小学校のダンスなどを踊っている学級もありました!

創立記念集会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会や代表委員会でそれぞれに工夫したパフォーマンスを披露しました。

運動場で開催できなかったのですが、テレビの画面で細かいところまで近くで見ることができ、特に低学年には好評でした。一緒に拍手をしながら見ている子もたくさんいました。

創立記念集会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多目的室からは、集会委員会による「大宮小学校クイズ」や健康委員会による「大宮小学校体操」などを披露しました。

創立記念集会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部の班の飾りがのったところで、最後の仕上げは教頭先生の出番です。ケーキのてっぺんに菖蒲の花飾りと、90才おめでとう(裏は、卒寿)と書かれたプレートをのせて完成しました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2年、新6年登校) 
入学式準備(新2年、新6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの

自主学習グランプリ