いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年 おいしくできた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、調理実習を行いました。
メニューは、野菜いためとスクランブルエッグでした。
少し固かったところもあったけど、みんなで作るとおいしい!
楽しかった〜(*^_^*)
片付けがとっても上手にできました。さすが6年生!

6年 清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃時間に4階へ上がると、こんな立派な姿を目にする事ができます。
長い廊下をすき間なく丁寧に拭き上げていきます。友だちと分担して手際よく進めていくのです。靴箱も窓もです。
窓を拭いている児童は、ぞうきんを濡らして拭いているのですが、ピカピカに仕上げる水加減にコツがあるのだと教えてくれました。
さすが、最高学年です!!
この姿を見ているだけで、思わず笑みがこぼれます。
かっこいい(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
新6年生 入学式準備 
新2年生 登校日

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

学校協議会

学校だより

大阪市教育振興基本計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革