いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

朝食手作り カートンドック(林間学習22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パンにキャベツとソーセージとチーズをはさみ、アルミホイルで二重に巻いたものを牛乳パックに入れて牛乳パックの端に火をつけます。燃え尽きたらカートンドックの出来上がりです。初めての経験にみんなドキドキでしたが、美味しくできて良かったです。

朝の集い(林間学習21)

画像1 画像1 画像2 画像2
6時に起床後、6時半から朝の集いです。最終日のスタートです。

ナイトハイクと花火と星の観察(林間学習20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気が心配されましたが、すっかり雨がやみ、予定通りナイトハイクと花火と星の観察ができました。花火には「たまや〜〜!」と大喜び。星の観察も校長先生の解説で分かりやすく学習できました。早めに帰宅できたので、予定よりちょっと早めの9:30就寝予定です。楽しい林間学習も明日で最終日。山登りの心地よい疲れとともに、ぐっすり眠れることでしょう。

鉄板焼き!(林間学習19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夕食は鉄板焼き!子ども達はテンション上がりまくりで、大喜びで食べています。
この後、ナイトハイク、花火等の予定です。

焼き板工作(林間学習18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿のスタッフから焼き板工作についての説明を聞き、真っ黒になりながら頑張って杉の焼き板を古タオルで擦りました。クサリを付けて林間学習の思い出の絵付けをして大満足の子ども達です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備
卒業式前大掃除
3/22 第39回 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

学校協議会

学校だより

大阪市教育振興基本計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革