いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年生 もうすぐ完成!一版多色刷り

 版画に色をつけていく作業を行っています。もうすぐ完成予定です。どんな作品に仕上がるでしょうか・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生まとめ 毛筆

 5年生、最後の毛筆は「星ふる町」です。今まで学習してきたことのまとめとしてとめ、はね、はらいを意識して書きました。しっかりと集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 多色刷りはじめました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きれいに彫ったシクラメンの版画に色をつけはじめました。まずは薄い色から、徐々に濃い色を付けて、濃淡のある版画に仕上げていきます。細かい作業で、子どもたちも集中して取り組んでいます。

5年生 版画にチャレンジ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生、図画工作科の学習の様子です。彫刻刀の使い方に気を付けながら、丁寧に彫り進めています。多色刷りする予定です。完成が楽しみです!

5年生 SDGsについて考える

 5年生は、3学期の総合的な学習の時間に「SDGsについて考える」という学習を進めています。まずは、それぞれの目標の概要について学び、自分が興味をもった目標について調べ学習をしていきます。「初めて知った〜」「CMで見たことある」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第43回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日
3/25 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革