いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
 2年生、体育の授業の様子です。なわとび運動を行っていました。自分ができるようになった技をみんなに披露していました。二重とびをできる児童も増えてきました!

栄養学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(金)、2・3時間目に栄養学習がありました。「よく噛んで食べよう」というテーマで、噛んで食べたら体にどんな良さがあるのかを学びました。さっそく今日の給食で「〇回噛んだ!」と子どもたちは話をしてくれました。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、体育の授業の様子です。マット運動に取り組んでいます。マットに慣れようということで、基本的な動きの運動を行いました。

おはなしたからばこ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(金)、平野図書館のボランティアの方に来ていただき、様々な絵本や紙芝居を読んでもらいました。終始、子どもたちは絵本に熱中し、楽しそうに聞き入っていました。本日読んでいただいた本は以下の通りです。

〇ヨセフのだいじなコート シムズ・タバック
〇あったかいな くすのきしげのり
〇またまた ねえ、どれがいい? ジョン・バーニンガム
〇さるとかに 松谷みよ子
〇おまえうまそうだな 宮内達也

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、国語の授業の様子です。「名人をしょうかいしよう」の学習で、自分で見つけた名人をグループで交流していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業