いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

やぶいたかたちからうまれたよ

 1年生図画工作科の学習では、新聞紙を使って大変身させました。そっとやぶいたりちぎったりして、できた紙を並べてみると・・・?何に見えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

teams表彰式

 先日の朝会では、teams表彰式が行われました。
「全国子ども絵画選抜展2020」で1年生児童が佳作賞をいただきました。とてもダイナミックで素晴らしい作品です。あめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「おはなしをかこう」発表会

 1年生、国語の授業の様子です。自分で人物を決めて、お話を作りました。それを元気にみんなに発表することができました。友だちが作ったお話も真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙版画 鬼はそと!福はうち!

 図画工作科で紙版画をしました。どの作品も素敵に仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊びの体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が昔遊びを体験しました。生活科「むかしからつたわるあそび」の学習です。羽根つきや韓国の遊びであるチェギチャギを体験し、苦戦しながらも楽しく活動できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 避難訓練(防犯)
3/8 学校公開(東一・東二・西一)
3/9 学校公開(北二・第五)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革