TOP

3年生 七輪でもちを焼きました

2月10日(火)、3年生が七輪でもちを焼きました。社会科「昔の道具と人びとのくらし」の単元の「昔の道具を使ってみよう」の学習です。子どもたちは、はじめて七輪を使いました。なかなか炭には火がつかないうえ、表面が焦げるだけで、中まで火が通りにくかったようです。協力して体験し、おいしくもちをいただきました。この後、「くらしがどのようにうつりかわってきたのか」を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ