TOP

エコ発電

3月15日 児童朝会

 6年生を含めて全校の皆さんが一緒に集まる機会はこれが最後となりました。
 6年生は今週いよいよ、卒業式を迎えます。一足早く、1〜5年の皆さんとは卒業を祝う会と児童集会でお互いの思いを込めた発表、プレゼントの交換などを行いましたね。どの学年も立派な発表だったと思います。
 先週から、中央階段1階前に設置されたモニター画面が表示されるようになりました。このモニターには、校舎屋上に設置された太陽光パネルでどれくらい発電しているかを表示しています。学校で使える電気ではないのですが、大阪市全体で環境にも私たち人間にもやさしい発電を進めていく取り組みです。その日の朝からどれだけ発電したかが表示されているので、時間帯や天候によってどんどん表示が変わります。見てくださいね。

 4月から低学年で100冊、高学年で50冊の本を読んだ人の表彰がありました。たくさんの人が達成していてびっくりしました。

 地域のキックベースボール大会準優勝の表彰状を披露しました。

 後期運営委員として頑張った人たちに、感謝状が贈られました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31