TOP

第3回学校協議会を行いました

第3回学校協議会を行いました。
3月5日(木)午後7時 校長室
 はじめのことばに続き、○学校運営に関する計画(最終反省)について○「全国体力・運動能力、運動習慣調査」の結果について○学校評価について○その他について、学校からの説明と協議が行われ、承認されました。学校運営に関する計画の1つ目の視点「学力の向上」について、全国学力・学習状況調査において無回答率が中期目標を達成したことや、2つ目の視点「道徳心・社会性の育成」についても全国学力・学習状況調査において「自分にはよいところがあると思いますか。」の割合も目標値を達成したこと、3つ目の視点「健康・体力の保持増進」では全国体力・運動能力、運動習慣調査において男子が2年連続で全国を上回ったことを学校から報告しました。協議会の皆さんから「全教員が一丸になって取り組んでいることがよくわかる。」「地域での子どもの様子が落ち着いている。」「環境整備および学校施設の整備がよくできている。」などの意見をいただきました。
 今後も、学力向上、体力向上や自尊感情の育成に取り組んでいく方向性が確認されました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ