6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

10年に一度の寒さ

1月23日(放送朝会)

 今朝はとても冷たい雨になりました。登校時間に雨が降ると、玄関付近で差してきた傘の水滴をしっかり落としてから傘をくるくるとまとめてから教室に向かってくれています。しかも、雨つぶが飛び散らないように優しく、通り道をふさがないように気を配っているのを見ると、素晴らしいなあと思います。よく水を切っておくことは次に使ういい準備になりますし、廊下や階段を少しでもひどく濡れないようにしようという思いやりが表れているのですから。雨で濡れた廊下などは滑りやすく、ケガをする人が出かねません。一人ひとりの心がけでみんなが気持ちよく安全に活動することができています。
 なわとび集会が先週で終了しました。1年のうちで最も寒い時期になりました。特にこれから10年に一度の寒さが訪れるそうです。ますます体調に気を付けて、しっかり体作りをしてほしいので、これからも休み時間にはぜひ、なわとびにも積極的にチャレンジしてください。

〇給食委員会の代表の人たちが、今週の給食週間についてお知らせをしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28