6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

防災学習を行いました(1)

1月14日(土)土曜授業で中宮地域活動協議会、中宮連合町会、旭区役所、旭まちづくりセンター、旭消防署にご協力頂き、防災学習を行いました。1限目事前学習・避難訓練、2限目3限目低学年、中学年、高学年に分かれれての防災体験学習です。1限目は地震を想定した1次避難、津波を想定した2次避難の訓練をしました。全員緊張感を持ってしっかりと行動することができました。(写真1)体験学習では低学年は○新聞スリッパ作り体験(写真2)○DVD鑑賞○45リットルのビニール袋を使ったカッパ作り体験(写真3)を行いました。知恵を働かせて身近な材料を使って必要な物を作ることの大切さを学びました。新聞紙で作ったスリッパもガラスなどの危険防止までは無理でも、暖かく一時的にでも寒さをしのぐことができることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

お知らせ

大宮西小安全マップ