TOP

3年 校外学習 1

画像1 画像1
6月25日(火)
今日は、3年生が校外活動で、大阪市内探検に来ています。まずは京橋駅から環状線に乗って、大阪市の様子を観察します。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)
 多くの子ども達が楽しみにしているプール学習が、いよいよ今日から始まりました。
 今年一番にプールへ入ったのは、2年生。少し暑いくらいの、絶好のプール日和で、最初のシャワーもみんな気持ちよさそうに浴びていました。プールの約束を思い出しながら、楽しく水慣れをしていました。
 次に入ったのは4年生。水かけやだるま浮き、大の字浮きなどで水に慣れると、多くの子がきれいな姿勢でけのびやばた足をすることができました。
 今日から始まったプール学習。安全に十分気をつけて、自分のめあてをしっかり達成できるよう、がんばりましょう。

本日、通常通り授業を行います

6月17日(月)
吹田市の事件について、容疑者が逮捕されました。
本日は、通常通り登校とし、授業も予定通り実施します。
どうぞ、よろしくお願いします。

緊急 吹田市で発生した事件に伴う学校休業等の措置について

5月16日(日)
 大阪市教育委員会からの連絡により、吹田市での事件を受けて、大阪市内の小中学校は次のような措置をとることが決定しましたのでお知らせします。

 明日17日(月)の午前7時の時点で犯人が逮捕されていない場合、児童、生徒は自宅待機。
 午前9時の時点で逮捕されていなけれ場合、臨時休業とする、

 急な連絡となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

(↓大阪市教育委員会からの連絡)
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/51-Curr...

げがの予防週間

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日(水)
今週から、けがの予防週間が始まりました。廊下を走らないで、階段の右側歩行の意識を高めることにより、しっかりとした生活習慣を身につけ、事故のない安全で楽しい学校生活を送ることができるようにするために、担当児童が休み時間の階段や廊下を見回り呼びかけを行っています。1学期は児童会と5年生と2年生が担当です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

保健だより

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針