5月になりました!今月は、体力テスト週間、気持ちの良い言葉づかい週間、なわとび週間があります。 暑くなっていきますが、体調管理に気を付けて、夏に向けて体力づくりをしましょう!

健康観察フォームの入力をお忘れなく!(8/4)

真夏の日差しが照りつける朝となりました!!
いよいよ林間学習に出発です。

朝の健康観察フォームの入力をお忘れなくお願いします。

慌てて赤白帽子、水筒といった忘れ物がよくありますので、確認をお願いします。

8:30までに玄関集合です。
いつも通り、登校させてください!!

みんなの到着を待っていまーす!

重要 毎日の健康観察をお願いします。

保護者の皆さま

夏休み中も、土日祝を含めて毎日の健康観察フォームのご入力をお願いします。

緊急 いよいよ明日、林間学習出発です! (8/3)

画像1 画像1
林間学習に関してご心配をおかけしましたが、いよいよ明日、出発します。
体調は万全でしょうか???
持ち物の準備はできましたでしょうか???

明日は8:30までに登校させてください。
玄関に集合ですので、いつも通り登校すれば十分間に合います。
赤白帽子をかぶって登校しましょう。

バス酔いをしやすい人は、酔い止めを忘れずに飲んでおきましょう。
また、カッター活動の際、船酔いすることも考えられますので、乗り物酔いをしやすい人は、帰りのバス用と共に、カッター用にも酔い止めも用意いただきますようお願いします。

林間学習に関してご心配なことなどありましたら、学校まで遠慮なくご相談ください。
よろしくお願いいたします。


林間学習に伴う健康観察、感染防止策について

5・6年生の保護者の皆さま


8月4日(水)からの林間学習に伴い、保護者の皆さまには引き続き、当日までの健康観察フォームへの入力をはじめ、お子様の日々の健康観察について、ご協力をお願いいたします。


保護者の皆さまには林間学習の実施について、感染症対策の状況変化により、多大なるご心配をおかけしており、まことに申し訳ございません。


宿泊先のびわこ青少年の家からも、林間学習の受け入れ可能との回答がありました。


また、びわこ青少年の家の宿泊する団体は本校のみであり、2泊3日の活動についても、施設内及びその周辺での活動ばかりで、不特定多数との接触はありません。期間中、子どもたちの感染症対策を徹底してまいります。


教職員一同、関係機関や宿泊先と協力し、無事故で実施してまいります。どうぞご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。

緊急 林間学習に伴う健康観察、感染防止策について

5・6年生の保護者の皆さま

8月4日(水)からの林間学習に伴い、保護者の皆さまには引き続き、当日までの健康観察フォームへの入力をはじめ、お子様の日々の健康観察について、ご協力をお願いいたします。

保護者の皆さまには林間学習の実施について、感染症対策の状況変化により、多大なるご心配をおかけしており、まことに申し訳ございません。

宿泊先のびわこ青少年の家からも、林間学習の受け入れ可能との回答がありました。また、びわこ青少年の家の宿泊する団体は本校のみであり、2泊3日の活動についても、施設内及びその周辺での活動ばかりで、不特定多数との接触はありません。期間中、子どもたちの感染症対策を徹底してまいります。

教職員一同、関係機関や宿泊先と協力し、無事故で実施してまいります。どうぞご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31