6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4.5.6年 合同音楽鑑賞会に行ってきました!(10/20)

画像1 画像1
大阪市音楽団による小学校合同音楽鑑賞会に行ってきました!
いずみホールの中に入るだけで『本物』を味わった気がしました。壮大な雰囲気にワクワクが止まりませんでした。

オーケストラの演奏に鳥肌が立つほど感動しました。
これまでCDやDVDで演奏を見聞きしてきましたが、生演奏の迫力はこれまで見聞きしてきたものと圧倒的に違いました。
5年生の音楽の教科書にある曲や人気の邦楽など、知っている曲が多数で自然と身体がスイングしました。
リズム打ちなど、オーケストラの演奏に参加する場面もあり、大変盛り上がりました。

45分間、たっぷりと音を楽しむ時間になりました。
素晴らしい生演奏に心が癒されました!!!

写真は開演前の写真です。

全学年 防災学習 (10/16)

画像1 画像1
3時間目に旭消防署の方が来て、DVD視聴と講話をしていただきました。子どもたちは、災害時どうしたらいいのか考えながら、動画を見ていました。また、消防署の方のクイズにも楽しく答えることができました。学校や公園に防災に関係する設備や看板などがあることも知りました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃からの備えが大切です。避難場所などについて、ご家庭でもお話していただければと思います。

10/16は土曜授業・参観日です。

画像1 画像1
明日10/16は土曜授業・参観日です。

保護者のみでお越しください。
看護が必要な未就学児は連れてきていただいても構いませんが、卒業生などにつきましてはご遠慮ください。

検温を済ませてからお越しください。

体調が思わしくない場合は、決して無理をせず、来校を控えてください。

校内では私語を控えてください。

詳細は、お手紙をご覧ください。

以上、よろしくお願いします。

土曜授業の詳細のお手紙

↓↓↓↓↓↓

土曜授業のお知らせ

保護者メール着信テスト中

保護者の皆さま

本日、学校からの保護者メールの着信テストを行っております。

メールを確認していただき、学校からのメールに

「そのまま返信」してください。

返信していただくと、学校側は、受信できたことを確認できます。

「学校からのメールが届かない」

という方がいらっしゃいましたら、連絡帳または電話でお知らせください。

メール登録用紙を再発行いたします。

校外学習、実施します! (10/8)

画像1 画像1
本日予定しております1〜5年生の校外学習は、予定通り実施いたします。

健康フォームはいつも通り、入力をお願いします。
忘れ物のないように準備していただき、時間通りに登校できるよう、ご協力、宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31