6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

今年度最後の児童朝会 3/11

画像1 画像1
来週の月曜日は卒業式があり、児童朝会は行われませんので、今日は、今年度最後の児童朝会となりました。

3月11日ということもあり、教頭先生からは、東日本大地震についての話、そして、年度末なので、朝会担当の先生からは、『立つ鳥跡を濁さず』についての話がありました。

今年度も残りあと少し!
良い思い出を1つでも多く作って、進級してほしいと思います。

今年度最後の作文発表会 3/4

画像1 画像1
今日は、先週に引き続き、1・2・3・5年生の作文発表会が行われました。

これで、今年度の作文発表会は終了です。

また来年度、どんな作文を聞けるのか、とても楽しみです。

ありがとうで溢れた1日 3/1

画像1 画像1
今日の2時間目に、6年生の卒業をお祝いする集会が行われました。

どの学年も替え歌を披露し、6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。

そして、6年生は、お礼として、立派な呼びかけを行い、みんなで心を一つにして歌も歌いました。

たくさんの『ありがとう』が溢れた1日で、とても心があたたまるものでした。

さあ!6年生は、卒業式に向けて、さらに気持ちを引き締めて、来週から過ごしてほしいと思います。

今年度ラストのクラブ活動! 2/29

画像1 画像1
今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。

6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ活動でした。

どのクラブも、1年間充実した時間になりました。

来年度は、5年生が、最高学年として、クラブ活動を引っ張ってくれることを期待しています。

国際クラブ 修了式!! 2/27

画像1 画像1
本日は、国際クラブの修了式でした。

1年間を通して、多くの学びを得ることができたと思います。

校長先生からの
『修了式は、終わりではなく、始まりも意味しているんだよ』
という言葉を胸に、これからも自分のルーツを大切にして、自分らしく生きていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31