東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

実習生 最終日

10月7日(水)

実習生が今日で最終日でした。

2年1組に入って、1か月長いような短いような期間だったと思います。

授業も記録もあって大変だったでしょう。

最後は1組と2組合わせて一緒にお楽しみ会をしました。

児童も少しさみしそうでした。

1か月、お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(日)

2年生の運動会の写真です。

2年生の先生から
「かめはめは!」
「ひげ!」
少しかめはめはが出ていたと思います。
また、ひげダンスがおもしろくてかわいかったです。

2年生のここを見て!

10月2日(金)

2年生にとって運動会はもうなれっこです。

2年生は3つの演技・競技に出ます。

プログラム7番「今日ならば 出せる気がする かめはめ波」
プログラム10番「走りきれ 目指すは夢の 一等賞」
プログラム20番「ひげつけて パワーアップだ 大玉ころがし」

2年生はドラゴンボールのキャラクターのようになる子どもたちです。

天下一を目指す運動会の動きに注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の研究授業

9月30日、2年2組の教室で教育実習生の研究授業が行われました。
単元名は、「たし算とひき算のひっ算」でした。
繰り下がりのやり方を、児童の発言を大切しながらやさしく指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーゴーゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(木)

2年2組の授業の様子です。

運動会に向けて「ゴーゴーゴー」の歌の練習をしています。

学校中にパワフルな歌声が響き渡っています。

今年は赤か白かどちらが勝つのでしょうか?


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価