東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年2組 道徳の授業

6月21日(金)
5時間目は、堀田先生に道徳の授業をしていただきました。子どもたちは、おたまじゃくしの絵に引きつけられ、おたまじゃくしの様子や気持ちを考えたりしました。先生方も参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語の授業

6月19日(水)
2−1の4時限目は、国語の授業でした。みんなで一緒に、声を出して、教科書の本文を読みます。音読する声が廊下にまでひびきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組  音楽の授業

6月18日(火)
 2年2組は、5時限目は、音楽の授業です。
鍵盤ハーモニカを使って、『カッコウ』の曲を練習しました。
ゆびの運びも上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバル 2年2組

6月16日(日)

2年2組「きらきらコインおとし」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバル 2年1組

6月16日(日)

2年1組「トントンもぐら」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書